■最新NEWS■
2006年8月15日 6月に父ちゃんになりました。 3ヶ月ぶりの釣行。 49cm&40cm!! しかし、もっとデカイのが。。。 2006年5月10日 超久々です。 GW終盤ようやく3回目の釣行で40アップGet! もっと釣りたいですね。 2005年10月31日 秋雨続きで気温・水温共に冷え込みが激しく 琵琶湖もその影響で低活性。 4週間ぶりの釣行でアクシデントもありましたが トップにまたもや40アップ炸裂!! 釣れてよかった。。。 2005年10月3日 ここ最近、涼しくなり秋を感じる朝夕。 寝坊でいつもより4時間も遅れての釣行。 しかも風強く釣果渋く。。。 そんな中、風の治まった夕方のワンチャンス!! 40アップ&50アップ連チャン!! 粘った甲斐がありました。 2005年9月20日 9月の3連休。ときたけんじと久々釣行。 トップ炸裂しまくりです。 朝一番、ときたけんじに45cm、 私も水深5mの沖で46cmが炸裂!! 熱い暑い一日でした。 2005年8月29日 夏休み&8月最後の休日。 格闘40分&フックひん曲がれながら 49.5cm&48.5cmをゲット!! 夏はオモシロイ。暑さを除けば♪ 2005年8月15日 同僚と行った久々釣行。 お盆休みで多くのボートで賑わった琵琶湖の湖上で 数釣りとラッキィ〜な1本。 虫の大発生に悩まされながらも涼しい一日でした。 2005年5月17日 南湖はアフタースポーニング突入です。 広範囲な沖のウィードエリアをどう攻める? 粘り勝ち!51cmキャッチ!! 2005年4月26日 今週は寒かった。。。 風も強くサイズも徐々に下がってきた。 ポイントはシャローから沖へ?? 会社の人たちと行った南湖の釣果は如何に。。。 2005年4月20日 今、琵琶湖が熱いです! 陸っぱりでもランカーが釣れます!! アシ際を丁寧に探れば。。。 先週に引き続き40アップが2本! 2005年4月11日 さくらが散り始めたこの頃。 春本番!スポーニングシーズン到来!! 出ました!50アップ&40アップ!! やっぱり春は楽しいですね!!! 2004年10月11日 台風22号に熊出没と今年は異常気象でしょうか。 台風直後のこの日、久々に40アップ3本キャッチ!! これも異常現象か!? 前回のラインブレイクによるミスをリベンジ! 次回は50アップを目指す!! 2004年9月27日 しばらく釣りに行かない、更新しない間に 季節はもう秋へ近づこうとしています。 今年は台風の多い年になりましたが みなさんの釣果は如何だったんでしょう。。 でかバスのラインブレイク3回 4回目の正直で46cmキャッチです。 4匹釣れていたはずが。。。 2004年6月1日 もうすぐ梅雨入り。 嫌な季節でもあるがまた トップウォーターゲームが楽しめる季節です。 その前にアフターから回復したバスを 40アップ2本キャッチしてきました。 2004年4月19日 刑事バス休業中? まるで更新しないのでそうお思いの方も いられたかもしれませんね。 そのつもりはなかったのですが なんせ釣れてないだけに更新できませんでした。 春になり久々に釣れたので更新できました。 10月10日 急激な冷え込みでターンオーバー 荒食いとは程遠い低活性!? ポイントの絞込みが最重要になってくるこの時期。 またも43cmをキャッチ。 でも寒くて低テンションです。 9月16日 阪神タイガースが18年ぶりの優勝を果たしました。 その前日、またも琵琶湖で46cmキャッチ! 秋も近くなり荒食いモードに入ったか!? 連日の40アップで今年のでかバス率も上昇中!? 9月1日 出張が入って更新遅れました。 8月23日、先週とは一転しての真夏。 しかし、釣果は先週と変わらず爆釣モード! 45.5cmを筆頭に約20匹。 さらに秋へと向けて釣果は伸びる?? 釣行記更新!! さらにさらに外部循環型ライブウェルの製作を再開。 ライブウェル製作記は必見!? 8月18日 台風10号の通過、そして連日の雨。 もう秋かと思わせるような涼しい日で バスの捕食モードにスイッチが入ったのか。 ときたけんじとの今年初釣行で 44cm、43cm、39cm。。。 2人で20本も釣れる 楽しい一日になりました。 7月20日 夏と言えばトップウォーター。 とは言えどもこれがいろんな条件が揃わないと なかなか釣れないもの。 コンデションを伺いながら 久々に会社の友人と行って参りました。 狙い通り?サミーに出ました47cm!! 5月19日 スポーニングがほぼ終わりアフターに入った バスの行動がどういったものか、 見極めが重要になってくるこの季節。 正解を導き出してデカバスを キャッチすることができるのか? 沖目を狙ってみました。 結果はいかに。。。 5月11日 めっちゃ久しぶりの更新です。 サイトリニューアルもやり掛けてて 途中で止まってましたが GWに待望の50アップと言う 後押しもあり ようやく更新までに至りました。 とりあえずリニューアルした 刑事バス2を見てください。 そしてこれからもご愛顧のほど よろしくお願いします。
・琵琶湖南湖でビッグバス狙います!
・釣果レポート随時更新!
・ゴムボートカスタムあり!
・ハンドメイド大好き!
・ライブウェル作製記あり!
・出掛ける前に『うらない刑事』!
・管理人の独り言『つぶやき刑事』!
InternetExplorer 6.0以上及び解像度は1024×768を推奨。