戻る
つぶやき刑事。
管理人:刑事長の独り言です。
9月25日(水)
先週、遅ればせながらの突然の夏休みが取ることが出来たので
急遽、嫁を連れてディズニーシーへ行くことになった。
しかも超ハードスケジュール!!
予約したのが3日前ということもあり、あまり文句は言えないが
ツアーがこれしかなかったと言う内容は
夜にバスで移動して朝到着の朝から夜10時まで楽しんで
その後ホテル泊、さらに次の日の朝一番から夜10時まで楽しんで??
バスで帰ってくると言うもの。
正直言って地獄。
嫁は全部周れたと満足でしたが。。。
8月6日(火)
先日、嫁さんに髪を染めてもらった(白髪じゃないよ)
可燃ゴミの袋をかぶらせられた。
今日、嫁さんの髪を染めてあげた。
埋立てゴミの袋をかぶせてあげた。
夫婦仲は至って良好です。。
8月3日(土)
今日は嫁さん連れて同僚のお引越しを手伝いに行った。
全くと言っていいほど片付いておらず
前日2日も休んで何を引越し準備したのかと思う驚きようだ。
その上、この暑い中みんなこき使うだけ使わされ
新居と元の家とを行ったり来たり、1階2階を行ったり来たり、
夕方、ようやく目途が付いた。。。
荷物の大半が子供のもので子供がいると
これだけ荷物が増えるんだとつくづく感じた。
最後は子供も交えて夕食を頂いて帰って来た。
ごちそうさまでした。
8月1日(水)
今日は阪神、浜ちゃんのソロと3ラン
赤星と高波の好守に助けられた川尻の完封勝利。
ユニホームにキャップとメガホン持って
気持ちよく応援出来た。(テレビの前で)
波に乗って連勝お願いします。
7月28日(木)
週末は土日ともによ〜分からん仕事を入れられて
その上、阪神は中日に負け越すは良い事ナシ。
仕事帰りに同僚が我がスイートホームにお宅拝見。
何故か電器屋の店員やないのに
襟ピカ袖ピカ洗濯機の実演販売並み?の
デモンストレーションをさせられ
最後に写真を撮って帰ってった??
7月17日(水)
バルデスのバカヤロー!
せっかくジョージが逆転して
井川くんに勝ち星転がってきたのに
チームのムード止めやがって〜
あ〜嫌な負け方。。。
7月15日(月)
やっぱり今日も帰ってくるなり
嫁さんが言ってきた。
『9月15日まで富士登山やってるみたいなの』
『友達はもう一回行くって言ってるんだけどな〜』
『ツアーはまだ何処かで空きがあると思うんだけど』
『私も行きたいな〜』
出た!出た!!
仕方なく了承してしまったのは良いが
この先、嫁はチャリンコで何処まで行くのだろうか?
もう止められない嫁のスーパー巡り。
(船子さんでは御座いません。悪しからず。)
7月14日(日)
こらまた3ヶ月ぶりのつぶやき?
とは言っても今は横に嫁がいる。
この嫁がまた去年に懲りず
また富士登山に今日行って来たのである。
結果は去年に続いてのリタイア。
昨年は友人の体調不良。
今年は悪天候による突風。
今年は往復20kmはあろうかと思う距離を
ママチャリで走破し体調は万全。
帰ってくるなり9月にもう一回行きたいよ〜
なんて私も琵琶湖バカではあるが嫁さんも登山バカか?
そのうち『そこに山があるから』
なんてこと言い出さなきゃ良いんですけど。。。
4月14日(日)
あ〜やってもうた。。。
2週連続のほぼボウズ。
春のプリスポバスを見失ってしまった
今年の春バスはもう釣れないのか?
いや釣りに行けないのか?
残念です。ほんと
3月29日(金)
あ〜忙しい。。。
披露宴の段取りしなきゃ〜
パスポート取りに行かなきゃ〜
旅行代理店にも行かなきゃ〜
下駄箱買わな〜
HPアップしなきゃ〜
デカバス釣らなきゃ〜
ルアー仕上げなきゃ〜
釣り大会開かなきゃ〜
あ〜忙しい、忙しい。。。
3月17日(日)
久々更新です。
と言うかみなさんにご報告です。
刑事長〜、本日、入籍致しました。
きゃ〜
釣りに行けない理由。。。
それはこう言うことだったんです。
しか〜し、季節はもう春!!!!
俺を釣りに行かしてくれ〜(魂の叫びbyU2)
来週、密かに行こうかと狙っている。
これは独り言♪
2月5日(火)
あまりにも遅すぎる今年初めてのHP更新となりました。
あっちこっちから、更新さぼり過ぎとか
変わってないやんとか苦情が殺到。
すんまそん。。。
実は1月13日に今年最初となる
琵琶湖釣行へと行きましたが波もなく温かい日で
これは。。。と思って行ってみましたが
たが結果はアタリすらないボウズ。。。
写真も撮ることなく帰って参りました。
なかなか釣りにも行かず結果も出なければ
自ずとHP更新する手が重くなるというもの。。。
頑張って更新して参ります。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ これより2002年 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
12月31日(月)
2001年とうとう50アップすら釣れずに
シーズンが終わってしまった。。。
結果としてはそんなむちゃくちゃ悪いって感じは
してないんやけどな。。。
釣り以外に来年はいろんな意味で大変な年になるかと思うので
充分に休養して2002年は頑張って行きたいなぁ。。。
釣りの方も夢のロクマルを釣りたいところだが
今年みたいに何度もフィールドへ足を運べるかは??
とりあえず真冬に一発釣りいっとこか!
同行者募集中??
12月25日(火)
11/23有馬記念。。。
大阪のWINSまで彼女を連れて買いに行った。。。
家の彼女、昔からファンだったドラゴンズ今中の
背番号『14』と誕生日の番号を千円ずつ買うって最初は言っていた。。。
なんて安易な考え方やねん!!それが。。。
しかし、行きの電車で買ったスポーツ新聞で
オペラオーだのドトウなどと書いてあるのを見ると
次第に気持ちが変わっていく。。。
それでも1−4を最終的に100円だけ買おうと
窓口に行ったが500円単位じゃないと買えませんと断られ
そこで買うのを止めてしまった。。。
結局、8流し(オペラオー)のガチガチで、私は4流し(マンハッタン)で。。。
結果は4−1で馬連4万8650円の有馬記念史上過去最高の万馬券!!
最初に言ってた通り千円買ってりゃ
枠で20万円にはなっていたのに。。。
帰り道はショックのあまり失神しそうになっていた。。。
人生そんなに甘くない。
12月15日(土)
今日、朝日新聞に衝撃的な記事が掲載されていた。
それは噂では聞いていたものの
漁師がブラックバスを駆除に乗り出していて
滋賀県が1キロ150円で買い上げていると言う事実。
肥料に使う他、河口湖、芦ノ湖等の
放流バスとして漁協に売っているらしい。
滋賀県民の中でも駆除するべきだと言う意見が
半数以上を占め、バス釣りを取り巻く環境は
どんどん悪くなっていることを痛感する。
12月10日(月)
いつもデカバスを釣るイメージを描きながら
琵琶湖で実践するんだけど
結果は3回に1回ぐらいなのかな?
昨日も結局私には40upは出ず。
ちょっと不完全燃焼って感じ。。。
でもバス釣りだけはホント終わりがないんだよね〜
釣れなかったら次釣るぞって思うし
釣れたら釣れたで次はもっとデカイの釣るぞってノリで
でもデカイの釣りたいよ〜
でもこれから年末に向けて忘年会、クリスマス、そして正月。。。
今年はもう無理か???
11月29日(木)
今年も早後一ヶ月となりました。
先週はアクティバ沖でサイズはともかく
とても良い釣りが出来てまずまずと言ったところ。。。
今年最後に50upを釣って
終わりにしたいものだ。
ストラクチャー狙い。。。。
何処狙う?
11月23日(金)
昨日、ヨドバシカメラオープン初日
仕事帰りに行ってきました。
すごい数の人、人、人。
見る気も無くすほどの人の多さ。。。
とりあえず5階まで上がってそのまま下りてきました。
チラシ見たけど超が付くほどの
目玉商品は無かったかな?
でも地下鉄下りてすぐという便利さ!!
景気よ〜ならんかな!?
11月15日(木)
最近、HPの更新が遅れて刑事バスファン?
のみなさまにはご迷惑をお掛けして。。。ない??
ふと思い出すと夏に企画したバス釣り大会。
全員ボウズで景品はキャリーオーバー
秋には第2段を企画しようと思っていたが
みんな出張へ行ってたり仕事が忙しかったりで
全員が揃うのはいつになるんやろか?
お〜い、みんな覚えてるか〜
11月5日(月)
最近、雨も降り急に寒くなってきた。。。
ターンオーバーもそろそろ落ち着き
今年最後の良い釣りが出来るかな?
今週末は釣りに行けるのか?
現在、HPフルモデルチェンジ計画中。
10月31日(水)
あ〜くそ忙しい。。。くそ訳分からん!!
最近、周りに振り回されっぱなし。
帰ってきたら毎日23時頃。
釣りどころでは無くなってきたか?
10月25日(木)
最近、仕事が忙しい。。。疲れる。
でもって先日久々に仕事を早く終わらしたので
彼女を連れてちょっとおしゃれな適当な店に入ってみた。
豆腐一丁が900円。
人生最大の贅沢というもの。。。
しかし、スーパーで特価の豆腐と何が違うの?
でもって本日、近鉄負けてしもた。
ヤクルトとの実力差を感じた。
来年頑張れ近鉄!そして本命阪神!!
10月14日(日)
池原釣行、最悪やったね。
白川、前鬼方面は始めて行くのでポイントが分からないし
さらに満水状態で目に見えるポイントも少ないこと!!
さらにさらに春と違ってバスはディープへ。。。
話は変わりJBワールド決まったね〜今江克隆へ。
フカシンも3日目頑張ってくれました!!
各プロの琵琶湖攻略のカギが知りたい。。。
10月12日(金)
JBワールド最終戦初日は
今江痛恨の34位、狙いすぎたか?
総合2位に着ける庄司潤は4位。
しかし、今江の有利は変わらないだろう。。。
明日、明後日も楽しみだ。
しかし、私の方はちょっと風邪ぎみ少々頭が痛い。。。
しかし、池原ではロクマルが大きな口を開けて
待っている。。。薬携帯OK!
只今より行って参ります。
ロクマルモンスターの聖地へ。。。
10月10日(水)
今週末はまたもや釣り仲間の”とっきん”と
ロクマルラストチャンスの池原ダムへ釣行予定。
でもってトラウトベイトにデスアダーにヤマセンコー
それからサミー100にジグヘッドをセッティングして準備万端!
ところで琵琶湖では今週末JBワールド最終戦が
行われているようだが今江克隆の初優勝は決定的か?
個人的には小島宏と深江真一に頑張ってほしい。。
キッカーフィッシュは何処で出るのだろうか?
もしかして名鉄沖??う〜んどっちも楽しみ!!
10月8日(月)
いや〜また釣れちゃったね〜!
3週連続で40up!もうウキウキ!!
でもって朝一番はひたすらハードルアーを投げまくって
疲れてライトタックルに持ち替えて
しばらくしたころにガツンと来るって感じで
ベイトタックルだったら強引に巻いてくるんだけど
ライトタックルではロッドしなりまくりのドラグ鳴きまくりで
バスとのチェイスの末、キャッチに持ち込むのが
最近楽しくて!!う〜ん、もっともっと釣りた〜い!!
10月5日(金)
今日は外人さんとトークした。。。?
仕事を終えいつもなら最後に複雑なフロアの戸締まりを
やってから帰るんやけど
今日は帰る時間になっても外人さん3人がまだ仕事してはった。。。
でもって戸締まりしてから帰ってや、って説明しようと
話しかけたがアメリカ人は??
それとアジア系の女性も日本語ダメ。
もう一人いたアジア系の男性が片言の日本語が
話せるみたいだったので、こてこての日本語一点張りでの説明。
後輩の口からは『ファーストフロア』(1階)と『ディスカード』(このカード)の二言。
分からなかったのか英語で話された時には
身体が硬直してしもた。。。
ココは日本だ。日本語しゃべらんかい。。?!
10月1日(月)
阪神タイガース『和田』。お前こそ真のミスタータイガースや!!
今日の甲子園でのラストゲーム。
現役17年の選手生活に幕を下ろした。。
最後の引退セレモニーで和田の言葉に
普段、映画とか見ても滅多に涙が出ない私が
このときばかりは涙全開!!
新人1年目にして阪神優勝に触れ
それから16年間、優勝を目指して頑張ってきたが
夢叶うことは無かった。。。
後輩に優勝の感動を味合わせたかったと
後悔の念を語っていたがそんなことはない!!
これからもあなたがこのタイガースを
優勝へと運ぶ指導者となって下さい!!
夢を実現させましょう!!お疲れさまでした。感動です!!
(長嶋さんもありがとうございました。)
9月28日(金)
近鉄、劇的なパシフィック優勝しちゃいましたね!
北川くんもスゴイ!!阪神で何故華が咲かなかった。。。
とりあえず日本シリーズも優勝しちゃいましょう!!
釣りの方は先週は目標の40up(46cm)だけは達成。
でも思っていた秋のパターン、ハードルアーで
ガンガンとは行かなかった。
ベイトが確認できれば有利なんだけどなぁ。。。
明日もいっちょ行ったろかなと思ってるけど
堅田沖か木の浜沖かで悩む。
くれぐれも速度違反には注意しましょう。。。
秋の交通安全週間です。
9月23日(日)
近鉄、今日も勝ったで!!マジック3!!強い!!
選手の名前だってノリにローズに、えぇ〜と磯部に川口?
それから〜。。。?だいぶ覚えた!
阪神の方は赤星頑張れ!!新人王!!盗塁王!!
それ以上は言いません。
そして明日は久々のバスフィッシングに行こうかと思っております。
パターンは完全な秋のはず。食い気のあるバスを
ハードルアーでガンガン行きまっせ!!
とりあえず目標40upそしてキーパー5匹!!
う〜ん、今の私には厳しいか??
9月20日(木)
。。。つぶやいてる場合じゃない。強く言いたい!!
米同時多発テロの問題についてアメリカは強引な報復攻撃に出そうだ。
しかし、日本てなんて弱い存在なんだろう。。。
自衛隊支援に憲法改定だなんて全く意味ないじゃ〜ん。
アメリカはほとんど脅しともとれる協力をパキスタンに要請
アフガニスタン(タリバン政権)とに挟まれてイヤ〜な感じ。
反米意識の強いタリバンはと言うと犯人と思われるウサマ・ビンラディンの
引き渡し要求に事実上、拒否。戦争に挑む構えだ。。。
日本には人道的、国際的な立場からテロ撤廃と平和を
目的とした支援活動を行ってもらいたい。アメリカに振り回されるな!!
『戦争によって喜びや幸福が生まれるわけではない。残るのは悲しみだけだ。』
9月16日(日)
昨日、映画『パール・ハーバー』を見に行った。
というのも11日の米同時多発テロ事件が
不意を付く攻撃という意味では
日本軍の真珠湾攻撃と重なる点が多く
テロ事件と想像をダブらせながら
たっぷり3時間、ちょっとしんどかったが見終えた。
うちの彼女は『戦争は良くない!』と半分、お怒りモード。。。
私も米の報復攻撃がこのようなかたちで民間人に被害がないことを願う。
しかし、『千と千尋の神隠し』すごい人気やね!!
チケット売り切れ続出!!今が旬です!?
9月14日(金)
今度の日曜日は仕事。
でもって来週の日曜日も仕事。
おい、どないなっとんねん!!
釣りに行きたいのに〜
でっかいの釣れそうなのに〜
合間を見て行くしかないか?
第一回 近鉄バッファローズクイズ♪
近鉄の選手の名前を述べよ。
答え : 中村ノリ。ローズ。う〜ん、分からん。
9月11日(火)
会社のレクは結局、朝の4時半まで
飲んで歌ってゲームして。
釣りの方は二日酔いで遊び程度に行っただけ。。。
もちろんボウズ。
話は変わるが阪神は弱いが今、近鉄が熱い!!
やっぱ地元が盛り上がらねば!!
みんなまずは選手の名前をお勉強しましょう。。
9月5日(水)
今週末は会社の人たちと兵庫県の赤穂の方へ
レクリエーションとして泊まりで遊びに行く予定。
バス釣り大会も考えており千種川へ行くつもりだが
詳しいポイントが分からない。。。誰か知ってたら教えて。
もちろん夕食はブラックバス。
調理の仕方が分からない。。。誰か知ってたら教えて。
8月31日(金)
先週25日、単音しか鳴らない毛の生えた携帯から
念願のJフォンのジャバ携帯に買い換えた。
でもってジャバ&着メロ、ダウンロードしまくり。
お気に入りは『爆雷』っていう潜水艦を撃墜するゲームと
サザエさんの挿入歌の着メロ。
もしかして更新が遅れてるのはこれのせい??
8月27日(月)
昨日は八尾河内盆踊りに行った。
21世紀最初の盆踊りということで
八尾の歌姫『天童よしみ』が地元に帰ってきたのだ!!
例年を大幅に越える人の数。(おばちゃんの数!)
約1時間のライブも大盛況に幕を閉じた。。
それと盆踊り。
これが踊ってみると結構、癖になるねんなこれが!!
『えんりゃこりゃせ〜』
8月23日(木)
今月になりデカイのがめっきり釣れない。
オマケに行ったことないところへ行くから
また釣れへん!!
ゴムボもイス付けてさらにライブウェルも装着し
だんだん重装備になってきて
釣れなかった時は片づけるのがイヤになる。
今週末ぐらいは大人しく家でじっとしてよかな?
8月22日(水)
今、うちの家に2歳半になる姉きの子供が来ている。
遊びの相手をしているとHPの更新する暇もない。。。
というか見つかったらパソコン壊されそう!?
最近、よくしゃべるようになり英語も話せるらしい。。
すごく良く笑う子でむっちゃ可愛いが
一日相手してるとちょっと疲れる?
明日には埼玉まで帰るので次に会うときは
また大きくなってるのかなぁ〜
8月17日(金)
うちの彼女、行って参りました富士山に。。。
結果はと言うと8合目でギブアップ。残念!!
と言ってもダウンしたのはお連れの女の子で
高山病の兆候が有り無理は出来ない
と言うことで8合目でのご来光拝見となったらしい。
夜中中歩き続けおまけに夜11時に帰ってきたのに
電話の声は以外に元気!?
ハードなトレーニングが効いたのか?
それともダウンしてしまった女の子とは
身体のつくりが違うのか??
まだまだ元気有り余る疲れ知らず?のうちの彼女でした。
ごくろう!!
8月16日(木)
今日は仕事場から大阪ドームが近く
阪神vs広島のカードがあるということで
私を含む阪神ファン2名と広島ファン1名で
球場まで足を運ぶ。。
残業で遅れたこともあり到着すると既に
時刻は19:30で5回終了、しかし阪神1点リード。
外野席に空きがあるやろと甘い考えで聞いてみると既に完売。
内野上段の盛り上がりに欠ける席しか空きがなく
チケットも3000円以上する。
結局、諦めて近くの魚太郎で一杯飲むことに。。。
その間に広島に逆転され広島ファンの後輩は大喜び?
しかし、阪神ファン先輩2名に絡まれる後輩であった。。。
(5位と6位の見にくい争い??)
8月15日(水)
誰にも言えない悩みごとがある。。。
1.サマージャンボがはずれてしまって
人生設計に狂いが生じた。
2.携帯をJAVAアプリ対応の最新モデルに
機種変更したいが今使っている携帯、
実は毛が生えていて恥ずかしくてショップに行けない。
さてどっちでしょう?
正解 : 2(自家塗装した携帯をGパンのポケットに
入れてたら引っ付いて綿毛だらけになった)
8月14日(火)
小泉さん靖国参拝しちゃったのね!?
歴史の知らない私たちには
大きな感情が生まれることはないが
戦争をくぐり抜けて来たそれぞれの
人たちの気持ちを受け止めると。。。
あまり良いこととは思えないが
最悪な状況だけは逃れたのかな??
まだ何かありそうだが。。。
8月13日(月)
明日からいつものサラリーマンに戻る。
夏休み早かった。。。
明日から仕事頑張るぞ〜〜!?
とりあえず室伏と為末はよ〜頑張った。
マラソンの土佐ちゃんも忘れたらアカンなぁ。
8月10日(金)
久々の釣り満喫出来ませんでした。
夏の釣り、ハッキリ言って苦手です。
小バスは結構釣れるんですけどね。。。
久々の車内泊。
テレビ(カーナビ)が欲しい今日この頃です。
8月7日(火)
明日からみなさんより少々早めのお盆休み。
久々の釣り、満喫して参ります。
8月6日(月)
最近、ブラックバスの生態系破壊とかソフトベイトの環境ホルモン破壊とか
バス釣りをする私達には耳の痛い話だが
このままだと夢のロクマルを釣ることも出来なくなる。。。
バス釣りを続けて行くために最低限、
ゴミを出さない、ソフトベイトの環境対策。これが必要だ!!
それと一番の問題だがブラックバスが他の魚を食べてしまうということ。。。
駆除されてしまうと釣れなくなるし、かといって放っておくと他の魚が絶滅することも。。。
ブラックバスにひとこともの申す!!
『クチがデカイ!!もうちょっとちっちゃせい!!
それじゃまるでエアロスミスのスティーブン・タイラーやんけ!?』
8月5日(日)
行って参りました山登り!?場所は摂津峡。。
山ちゃうやん!!と思われる方もいるかもしれませんが
谷があればそこに山もあるんです!!
ビーサン(ビーチサンダル)と短パン持っていざ出発!!
みなさん川に向かって歩いていくところを2人は山へ。。。
登っていた時間は約45分。。(めっちゃ疲れた!)
後は坂を下り川で水遊び!(約90分?)
これだけ練習すれば富士山も登れるでしょう。。。??
頑張ってこ〜い!
ちなみに今日は仕事でまた釣り行けず。『クッソー』。
8月3日(金)
うちの彼女がお盆に富士山登頂に行くらしい。。
でもって運動は週一回のテニスだけ。
『富士山を甘くみるな!』
と登ったことのない私が言っても
あまり説得力がない話だがついつい
『練習がてら近くの山にでも登りに行くか!』
と口を滑らせてしまった。。。
本人はリュックにシューズに買い揃えて
行く気マンマン。。。
おかげで明日は6時起き。釣り行きたい。。。
8月2日(木)
阪神〜!!頑張らんかい!!
後半戦始まって1勝5敗。。
でも内容は悪くない、うんうん。
ノムさん続投も決まったし
次は死のロードが待ってるでぇ!!
気〜引き締めて行って来〜い!!
しかし、ヤクルト強いなぁ?
やっぱヤクルト飲んでるんちゃうか?
いやミルミルやな。。
8月1日(水)
なんか知らんけど最近ほんとクソ暑い日が続く。。。
決してクソが熱いわけではない。
何で『クソ』って言うんやろか?
それと悔しいときに『クッソー』って言うけど
これって日本語?標準語?関西弁?それとも何?
こんなこと考えてる私って暑さで
少々病んでるんやろか?
7月31日(火)
現在、Jフォンのケイタイを持っているのだが
Jスカイも使えない古い端末(J−D01)。
でもってそろそろ機種変更したいのだが
JAVA対応端末は既に発売しているシャープ製以外に
三菱と東芝からも近日発売予定。
でもって携帯ショップで聞いてみたら
店の奥からモック(展示用)を出してくれた。。
でもってどれにするかすっごく悩む。
7月30日(月)
参院選挙の結果は小泉自民党の大勝でしたね。
いや〜しかしテレビ見てると
自民党内部でも意見がいろいろ分かれるは
反対勢力があんなに多けりゃ
小泉さんが掲げる構造改革を実現するには
並大抵のことでは叶えられないのでは。。。
小泉さんの言う『痛み』と言う言葉の意味も
あいまいでいまいち理解しにくいが
是非とも実現に向けて頑張って欲しい。
7月29日(日)
いつでも並280円の吉野家に行った。。
でも頼んだのは。。。
大盛つゆだく、卵、新香付けて締めて580円。
並は安いがそれ以外はどうなん??
でも並じゃ足りないし。。。
もしかしてこれ吉野家の戦略??
7月28日(土)
昨日はある8年間続いた現場事務所が
無くなるということで私もその現場からは
既に離れていたが飲み会に呼んで貰った。
『乾杯、ラガー!!』のかけ声に合わせ
アサヒビール?の大イッキ大会。
一時、宴会場は異様な雰囲気に。。。
おかげで帰りは終電に。。
おかげで釣りに行き損ねた。
7月26日(木)
ようやく我が愛車が戻ってきた。
エアコン用のベルトが切れていたらしい?
ファンベルトにも亀裂が入っていて交換。
もちろん無償である!!(無理言ったけどね〜)
イスズって週末はサービス工場やってない
んだよね!(イケテナイ!!)
モデルチェンジ後すぐの車種だったのも
あるかもしれないけどなんだか故障も多いし
ますます不信感がつのる。。。もうすぐ車検。
7月25日(水)
今日は仕事から帰って修理中の愛車の台車に
乗ってホームセンターに行きRVボックスを買ってきた。。
何に使うかというとライブウェル。
あとはお風呂の水抜きポンプを購入して
とりあえず内部循環ライブウェルから始めるつもり。。。
うまくいけば最終的にはクーラーボックスに
外部循環処置を施した本格的ライブウェル製作予定。
図工の時間って楽しいね〜??
7月24日(火)
なんとまたもや当たってしまった。。。
釣具屋さんの3000円分の商品券。う〜んツイてる!!
ところで最近ほんと暑いね〜
20日に天保山の花火大会に行ったが
風も吹いててまあまあ涼しかったのに
ここ2,3日のこの暑さは何じゃ!?
静岡では40度越えたらしいね〜
この暑さじゃ釣りにも行けない。。。(ウソです!)
とりあえず早くエアコン治してくれイスズ!!
殺す気か〜!?
7月23日(月)
29日は参院選挙の日。
候補者というと。。。
大橋巨泉、大仁田厚、佐山サトル(タイガーマスク)
月亭可朝、ドクター中松、若井ぼん、わたなべえみ
戸川昌子、舛添要一、田嶋陽子、
何じゃこりゃ??ここはTV番組か??
みなさんも一度選挙公報見て。。。
職業もさまざま、『ふくろう博士』なんて人もおった。
どうなるんだか日本の政治は。。。
7月22日(日)
先日、琵琶湖に一緒に行った相棒に
デプスのビデオ(ランカーハンティング)を借りた。
もちろん主役はあの奥村和正。
ロクマルをサイトでばんばん釣ってた。
また、池原ダムに行きたくなった。。。
次はいつ行こかな?
7月21日(土)
前回のグランツーリスモ3の当たりに続いて
抽選販売でメガバスX−80トリックダーターが当たった。
これで私のメガバスコレクションが8つになった。
次はサマージャンボ当てて抱き合わせ販売買うぞ!?
7月19日(木)
阪神タイガース7連勝!!
今年、10回目のサヨナラ勝ち!!
矢野がいい!檜山もいい!濱中もいい!
八木も帰ってきた!下位打線もいい!
ピッチャー陣もいい!!
いや〜強い。弱点が見つからない!?
これはもしかして優勝の文字が
見えて来たのでは。。。ウフフ?
7月18日(水)
今日、朝日新聞でおもしろい記事を見た。
文部省が発表した科学技術1065課題について
専門家たちの予測調査の結果
2007年 世界中で通話可能な携帯端末が普及する。
2014年 がんとアルツハイマー病のしくみを解明。
2018年 掃除や洗濯をするロボットが家庭に1台。
2025年 有人宇宙船が火星に着陸し、無事帰還。
2027年 考えて行動する知能ロボットが開発される。
など一体この先どうなるんやろか??
ついでに私がロクマルを釣るのは
何年後のことか予測してくれんかな?
7月17日(火)
先日、オートバックスでグランツーリスモ3が当たった。。
これは神様が私につきを授けて頂いたのだ!?
この調子で今度は本体を当てねば!
コカコーラの懸賞にも出したぞ!!(チャリが当たる!)
ついでにサマージャンボも買っちゃうか!?
当たりそうな気がする。。。ウフフ
7月16日(月)
バス釣り始めた頃って
ベイトリールとクランクベイトとかの
ハードルアーにあこがれて
やり始めたもんだけどそれなりに釣れてた。。。
でもってソフトベイトに手を出してしまうと
今度はなかなか戻れないんだよね!
って訳で先日、久々にハードルアーで
結構釣れて楽しかったなぁ〜。。
7月12日(木)
小泉内閣メールマガジンって
スタートして2ヶ月半なのに
現在、登録者211万人で
インターネット利用人口の5.7%
全人口の1.7%にあたるんだって。
すっげ〜。。。
7月11日(水)
『1週間の歌』
月曜日は遊びで疲れ〜♪
火曜日は釣り止めようと〜♪
水曜日は行きたくなって〜♪
木曜日はタックルをセット〜♪
金曜日は寝ずに琵琶湖〜♪
土曜日はボートで釣れず〜♪
日曜日はそのまま遊ぶ〜♪
ふらふらふらふらふらふ〜らふら〜
ふらふらふらふ〜ら〜ら〜♪♪
あ〜疲れた。。
7月10日(火)
ウィンブルドンテニス男子決勝で
第3シードのP.ラフターとワイルドカードで出場の
G.イワニセビッチが戦った。イワンは準優勝3回はあるものの
全盛期を過ぎ現在世界ランク125位。
フルセットの末、イワニセビッチが初優勝したが
最後は得意のサーブが全く入らず手が震えていた。。。
自分がテニスをしていたあの頃...
イワンは生意気な若者だった。。。
そんな選手が十何年たった今でも現役で
頑張っているのを見て目頭が熱くなってしまった。。。
これからも頑張ってほしい。
7月9日(月)
7/14から公開の映画『パールハーバー』。
あの『えひめ丸事故』のあった地元宇和島では
配給元(日本)の配慮で上映を見合わせるとのこと。
アメリカも沖縄の問題も含めて
納得いく謝罪の姿勢を見せるべきだ。
プンプン!!
7月8日(日)
今日はバイク修理と車のオイル交換に行った。
バイクのリアホイールあたりからかなり変な異音がなるので
『ヘルメットおやじ』で有名なレッドバロンへ行った。
ところが他社で買ったバイクは修理できないと言われてしまい
帰ると同時にリアホイールが焼け付いたのか動かなくなってしまった。
『どうしよう...』
オートバックスへオイル交換しに行った。
プレゼント企画でおみくじ引いたら『グランツーリスモ3』が
当たってしまった。本体持ってないのに
『どうしよう...』
7月6日(金)
CCNA合格おめでとう!!
無事、監禁生活から解放されました。
と言うか前の日、得意の一夜漬けで
歯磨きを終えラストスパートをかけようと思った
深夜1時頃、泊まっていた寮の鍵を
インキーしてしまい入れなくなってしまった。。。
いろいろあって結局、一緒に来てた会社の人の
部屋に入れさせてもらってそのまま就寝。。。
結果的に今日の試験に合格できたのでOK!?
さあ、釣りに行くぞ!!
7月4日 (水)
監禁3日目。いや〜最近えらく暑いね〜
この調子じゃ梅雨明けてしまうがな。
こんなところで監禁されている場合じゃないぞ!
トップのシーズンも終わってしまうぞ!
誰にも言えないがまだ釣ってないぞ!
言うてもた... 終わり。
7月3日(火)
監禁2日目。う〜ん難しい。。。
只今、ネットワークの勉強中。
さて問題です。
『3/8oz』って何グラム?
『5lb』って何号?
『1feet』って何m?
...こんな問題は出ません。
7月2日(月)
現在、埼玉県岩槻市にて監禁中の身。
昨日は散々な移動だった...
上野から東北線に乗れば大宮という駅まで行くので
そこから東武野田線で12分で到着するはずだった。。。
しかし、乗ったのは上野から折り返し運転の
まさに東北行き!?(x_x)
気づいたのは千葉県の松戸駅。そこからUターンして
到着したのは家から7時間後のことだった。。。
ちゃんちゃん。
7月1日(日)
今週は掲示板に書き込み中。『つぶやき掲示』はこちら。
6月30日(土)
今日は仕事が3時半頃終わったので
今日ロードショーの『A.I.』をさっそく見に行った。
人類が感情や夢を自ら抱く人間同様の
少年型ロボットを作るって言うところから始まるんだけど
何だか見終わってもわだかまりが残るような
考えさせられる少し切ないストーリーだった...
みなさんも是非見に行って下さい。泣けます。。
6月29日(金)
明日も琵琶湖で爆釣?の予定だったが
仕事が入ってしまった。。。
しかも日曜日移動で1週間は訓練出張。
外出先からはつぶやかれへんなぁ...
う〜ん掲示板だったら書き込めるんで
来週は『つぶやき掲示』っちゅうことで...
6月27日(水)
今日、夜11時頃可愛がってた
『ギル子』が別居から1週間...
とうとう逝きをひきとってしまった。。。
普段、嫌われ者のブルーギルも
飼ってみれば可愛いもの。
お墓でも作ってやるか...さようなら。
6月26日(火)
大橋巨泉が政治家だって??
選挙活動はしないだって??
政治批判に留まらずに出馬表明。。。
海外で商売やってりゃええのに...
そんなに甘いもんじゃないよぅ!
もちろんボディーガードにはチャック・ウィルソン起用ですか?
(古っ!)
6月25日(月)
昨日、新喜劇を見終わった後
ミナミ(難波〜心斎橋)をぶらぶらしていると
ひっかけ橋(戎橋)の一部に人だかりが...
よく見るとTV番組『あいのり』に出てた
『まっち棒』が路上で似顔絵を描いていた。
ちょっとまだ失恋を引きずってたみたい?
青年よ!頑張れ!!
6月24日(日)
今日はなんばグランド花月に吉本新喜劇を見に行った。
ギリギリに行ったので立ち見で辛かった。。。
尾崎小百合のポヨヨ〜ン、島木穣二のぽこぽこヘッド
新技の『スピードはっと』も披露してた。
おもしろかった...でも疲れた。
6月21日(木)
家で飼っているブルーギル「ギル男」と「ギル子」。
最初はギル男の方が小さかったが
今はエサを独り占めするは追っかけ回すわで
ギル子がかなり弱っていることに気づく。
今日から別居中。。。
6月20日(水)
朝、駐輪場で倒れていた自転車を横切って
通ろうとしたら自分の自転車が引っかかって
コケてしもた。。。すねと肘を擦りむいた。
10数年ぶりぐらいの出来事に
ちょっと感動してしもた。。。変かな??
6月19日(火)
先日の大阪府池田市で起こった児童8人刺殺事件に続き
東京でも同様の事件があったらしい。
マスコミでこう言った報道があると
真似する奴が必ず出てくるねん!!
殺人事件もイヤに多いしどうなってんだ?
のんびりと釣りでもして心休めまひょ。。。
6月18日(月)
セリエAでローマがスクテッド?
すごいね〜あのパワー!!
それから小泉メールマガジン!世界記録らしい!スゴイ!!
小泉さん!!期待されてまっせ!頑張ってや〜!!
6月17日(日)
先日の日吉ダムでのバス釣り大会は
散々な結果だった。
コンニャクどころか一匹も釣れない。
良く釣れると言う噂はウソのよう...
やっぱり琵琶湖がいいでんな〜。
6月15日(金)
明日は日吉ダムでバス釣り大会。
別名「コンニャクフィッシング」。
A氏は嫁さん特製甘辛い味付け入り。
F氏はコンニャクゼリー「白桃」。
私はピリ辛コンニャクで勝負!?
6月14日(木)
昨日、池原ダムに行って来た。結果は1匹。
先週も琵琶湖で1匹。
11時間近くも釣り続けて1匹しか釣れないなんて
すっごくヘビー。。。めざせ爆釣王!
6月11日(月)
つぶやき刑事オープンしました!!
その内容はと言うとただの独り言です。
あまり釣りには関係ないかもしれませんが...
というわけでとりあえず第一回は...
日本サッカーよ〜やった。
みんなよ〜頑張った。
フランスやっぱ強かった。以上。